人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自転車、・・・から連想できる国

 潮州や汕頭(スワトウ)の街中の道路はたいへん広かったです。それだけで大陸を感じてしまいました。
 歩道と車道の間に自転車や人力の三輪タクシー用の道路も設けられてます。道幅が広い道路では速さによって住み分けができてるわけです。
 昔、中国人の乗り物といえば自転車というイメージがあったと思います。今はどうでしょう。自動車やバイクのほうが目立つかもしれませんね。
 スリランカでは自転車の人をほとんど見かけませんでした。

 自転車のことを思うとき、オランダのときも書きましたけれど、日本で自転車が歩道を走るのが怖いと思うのです。歩行者の立場から考えた場合です。
 ママチャリ奥さんの友達に言わせると、歩行者が邪魔で仕方がないそうです。
 自転車道がある中国やオランダから来た人には、自転車と歩行者が同じ狭い道を通るのを見て、「日本はなんて危険な国なんだ、信じられな~い」と思うかもしれませんね。
by ruksak | 2007-11-26 09:54 | 中国 | Trackback | Comments(5)
Commented by lazyMiki at 2007-11-27 21:26
三連休の初日に、京都の嵯峨野でレンタサイクルしてきました。
予想通りのものすごい人で、場所によってはまったく自転車に乗れず、押して歩きました(^^;

ところで、スリランカ旅行記のところで教えて頂いたムレスナ・ティーハウスに行ってきました!
素敵なお店でしたよ~。
そのうち(ちょっと先になるかも知れませんが)、記事書きますね。
Commented by ruksak at 2007-11-27 22:29
おかりなさい!
きゃー、ムレスナ・ティーハウスに行かれたんですか!
お店情報楽しみにしてますね。

連休だと京都はさぞ混んでたことでしょう。
嵯峨野はやっぱりレンタサイクルですよね。
京都は年毎に人気が高まっているのかな。自転車が乗れないほど人出があるなんてすごいですね。
これからおじゃましに行きます。
Commented by ruksak at 2007-11-27 22:36
アラって、早く行きすぎました。
足跡を残さずに戻ってきました。
なにかコメント書けばよかったかしら。
Commented by lazyMiki at 2007-11-27 23:23
すいません、まだ写真をPCに落としてなくて。
できれば、明日あたり、ちょろっと「行って来ました」記事でも、と思っております。
そしたら是非読んでやって下さいね。
Commented by ruksak at 2007-11-28 10:24
はい、少しずつ、少しずつ楽しみにしています。


いつも心に旅があります


by ruksak

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログジャンル

旅行・お出かけ
北海道

最新の記事

LAST SNOW 札幌国際..
at 2024-03-04 16:25
クイーンとグレイと雪まつりと..
at 2024-02-18 01:01
クイーンとグレイと雪まつりと..
at 2024-02-17 14:48
クイーンとグレイと雪まつりと..
at 2024-02-16 17:19
2022.10 最終日(11..
at 2023-12-17 01:11

カテゴリ

はじめまして
ごあいさつ
旅程表
ドイツ
チェコ
ポルトガル
オランダ
パリ
ブラジル
インド
スリランカ
シンガポール
マレーシア
タイ
マカオ
中国
韓国
香港
台湾
北海道
安めの宿
外国便り
外国的
旅の本
カレンダー

最新のコメント

ばななさん! すごいわ..
by ruksak at 20:27
こんにちは、お久しぶりで..
by ばなな at 18:10
ばななさん コメントあ..
by ruksak at 23:54
ばななさん こんばんは..
by ruksak at 23:50
こんばんは。 10月にな..
by bananan_bou at 22:24
こんばんは。 ご無沙汰し..
by bananan_bou at 21:09

最新のトラックバック

タグ

(167)
(134)
(106)
(96)
(79)
(78)
(76)
(73)
(66)
(59)
(53)
(53)
(49)
(49)
(49)
(46)
(44)
(43)
(41)
(41)
(38)
(35)
(32)
(30)
(29)
(29)
(26)
(26)
(24)
(21)
(20)
(19)
(17)
(16)
(16)
(13)
(13)
(12)
(8)
(8)
(8)
(7)
(6)
(4)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
more...

記事ランキング