人気ブログランキング | 話題のタグを見る

石畳の坂道は怖い

 リスボンの旧市街には石畳が敷き詰められています。白色の路面に黒色のお花模様や線状の模様がはめ込まれています。見事です。
 ポルトガルの石畳は白黒模様が特徴なんでしょうね。マデイラ島のフンシャルの中心部の石畳も見事でした。

 リスボンの石畳を見て、マカオが思い出されました。
 マカオの観光名所、「セナド広場」も白と黒模様の石畳が敷き詰められています。
 ポルトガルつながりなのかなあと思いましたら、マカオのガイドブックを見たところ、ポルトガルの職人さんが敷き詰めたと書いてました。なるほど。
 リスボンの石畳から、もう一ヶ所、ブラジル・パラチーの石畳を思い出しました。
 1700年代に金の積出港として栄え、今は当時の町並みを生かして観光客に人気のリゾートになっています。
 ここの旧市街の石畳は、石の置き方が緻密でなく、道がでこぼこしています。
 どうしてこんなに‘粗末’なんでしょう…。大急ぎで町を造ったから? 石畳用の石が足りなかったから? 熟練の職人さんが本国から来なかったから? …歩きながらこんなことを考えてました。

 リスボンに戻って…。
 リスボンは「七つの丘がある」といわれ、坂道が多い街です。それゆえ石畳の坂道も多数あります。
 リスボンの街を歩いた初日に、坂道の石畳でご婦人が足を滑らせたのを二度目にしました。それまでお天気が悪くで雨が降った後だったようなんです。それを目にしてから、坂道を下りるときは足の裏全体を地面に付けるペンギン歩きです。でもこれって、雪道を歩くときと共通してますね。
 なんにしても、石畳の坂道を歩くときは、お気をつけくださいませ。
 あ、それから、歩道の真ん中に犬の落し物がコロンとあることがときどきありました。そちら方面にも注意です。

*パラチーに行ったときの記事はこちらから、よかったら
# by ruksak | 2009-06-01 16:09 | ポルトガル | Trackback | Comments(0)

フイルム

 写真についてコメントをいただきましたので本日はそちらの関係のお話を。
 見に来ていただいた方には、活字ばかりで申し訳ございません。

 ブログに写真を掲載してない状況が続いていますが、旅行には毎回カメラを携えて出かけています。
 今度のポルトガル旅行では、‘少しでも芸術的に写るように’、リバーサルフィルムを、5本パック×1と、5本パック+1本おまけ×1、の合計11本持っていきました。一日1本かなと思ったんです。写るんです39枚撮も1本持っていきました。
 ところが、ついつい撮り過ぎ、一日1本では、ゼン、ゼン、足りません。
 
 リスボンのホステルの近くのショッピングセンターに入っているプリントショップにリバーサルフィルムが置いてありました。多少高くても買い足さないといけないのですが、まず値段を確かめました。
 プロビアF(ISO100、36枚撮)=16.99ユーロ、センシア(同)=12.99ユーロ!
 ユーロを130円に換算したとして、それぞれ、2,210円、1,690円、高すぎます!!
 ポルトガルは付加価値税(消費税のようなもの?)が15%だったり21%と本に書いてありました。本体価格が高くないとしても…。
 お店のお姉さんにしばし時間をもらい、選択肢にネガフイルムも含めて、どのフイルムを何本買うか、店頭であれこれ考え、その結果センシアを5本買うことにしました。後日、フジのネガフィルム(ISO100、36枚撮)=5ユーロを一本買い足しました。
 このお店には、DPEも2本たのんだので、リスボン滞在中は毎日のように通ってました。
 お店に来ているお客さんを見ていると、DPEをたのむ人より店頭のデジカメプリント機を操作している人のほうが多かったです。
 そうですよね。

 マデイラ島では、リゾートの島のためか、中心地のフンシャルの繁華街では、プリントショップをよく見かけました。
 どのお店にもデジカメプリントの機械がありますし、フイルムもありました。
 一軒のお店でDPEをたのみました。リスボンよりDPE代は高かったですが、ポケットアルバムとコダックのISO200・24枚撮フイルム1本がサービスでついてきました。フイルムがもらえるなんて、うれしい!

 帰りのパリ、シャルル・ド・ゴール空港でもフイルムを探しました。免税店の定番商品のはずだったフイルムはなかなか見当たらず、やっと見つけたと思ったら、コダックの複数パックで、バラ売りのフイルムはありませんでした。 
 旅のはじめに仁川空港のファミリーマートでも24枚撮フイルム(コダック、ISO400)を買ったんですが、3,600ウォン(313円)でした。今思うと一番お得です。

 カメラ屋さんに行くたびに、フイルムコーナーが狭まって、今回ついに、この数年買っていたISO400の低価格のネガフイルムが在庫払底かつ今後入荷なしと聞いて、ガックリしました。
 ポルトガルの旅ではフイルムに悩まされました。
 デジカメなら、フイルム代もDPE代もないし、荷物にもならないですよね。
 うーん…。
# by ruksak | 2009-05-29 18:55 | ポルトガル | Trackback | Comments(4)

ポルトガルのトイレで

 本日も毎度の話題で申し訳ございません。
 毎回取り上げるとは、少なからぬ関心を持っているというほかないですね。

 今回も書きたいと思ったのは、「ポルトガルのトイレはどこも良かった」と思ったからなんです。
 自分が行った所と、おおむね、という但し書きはつきますけどね。
 多きな渦巻きのトイレットペーパーあり、手拭用の温風器orペーパーあり、です。
 トイレットペーパーは水に流していいと思います。女子トイレの個室にあるボックスはトイレットペーパーを入れるためのものではないと思いました。私は手洗いのあとはペーパーで拭くのが好みです。洗面台には液体石鹸用の注ぎ口も大方付いてますね。
 
 観光場所や観光スポットには必ずといっていいほどトイレがあります。トイレとセットでカフェもだいたいありますね。観光場所にトイレがあるのは観光客にはありがたいです。
 そしてトイレのサインボートがそこここに掲示されています。[WC→]と書かれた案内板がよくありました。
 WCの文字、久しぶりに見た気がします。このごろは男女の絵だけの案内板が多いと思いませんか。

 ファティマのバスターミナルの(女子)トイレに、腰掛式でない、かがむ式便器の個室がありました。
 ヨーロッパ=西洋⇒腰掛式とばかりに思っていたので目を見開きました。さまざまなニーズに対応してのことでしょうか。かがむタイプの便器はそのときだけでしたけれど。
# by ruksak | 2009-05-28 16:37 | ポルトガル | Trackback | Comments(2)

「常春の国」はまだ寒かった

<暑い、寒い、と毎回同じ話で申し訳ありません>

 ポルトガルは「常春」とばかり思ってました。少なくとも札幌より遥かに暖かいだろうと。

 リスボン空港の到着ロビーに出ると、化繊のセーターや少し厚めのジャンバーを着ている人がいて、「まだ着てる」と5月と厚着が結びつきませんでした。
 それが、空港ビルを一歩出ると、夕方でそろそろ日が暮れるころでしたが、空気がひんやりして、セーター姿が納得できました。
 朝晩や天気が悪かったりすると冷えました。リスボンの宿のベニコさんの話によると、リスボンは大西洋から吹き付ける風が冷たいそうなんです。展望台の上はどこも風が強かったですね。
 かと思うと、天気が良い日は、日差しが強いので夏のような陽気です。ノースリーブでも平気なくらいです。
 街を歩いている人を見ると、半袖・夏姿とジャンバー姿とさまざまです。
 私は、リスボンの街をおしゃれに歩きたいと、今回 珍しく! スカートを持っていったのですが…、
 ひんやりした空気にスカートをはく気になれず、終いにスカートを持っていたことも忘れてしまいました。

 町のいたるところにお店の前にテーブルを並べた屋外カフェやレストランがありました。
 薄ら寒い日でもビールを飲んでいる人を見かけたりして。
「ゴッホの旅」で11月にパリに行ったときも、屋外席を設けていたカフェがあったから、暑さ寒さは関係ないのかな。ヨーロッパの伝統なのかな。
# by ruksak | 2009-05-27 16:50 | ポルトガル | Trackback | Comments(2)

黒人とお年寄りと観光客と

 リスボンに着いてお年寄りが多いと気づく前に、黒人の姿が多いのに驚きました。
 黒人とポルトガルがまったく結びついてませんでした。
 よく考えてみたら、アフリカのアンゴラやモザンビークは独立する前はポルトガルの植民地だったのです。旧宗主国へは入国の便宜が図られるはずです。仕事や勉学にポルトガルに来ることありますよね。
 巡礼の大祭を見るためにファティマに行くとき、バスターミナルでちょっと話した肌の色が濃い小柄な男性は東チモールから来られたそうです。東チモールは何年か前に独立問題がニュースで取り上げられましたよね。
 ポルトガルも住んでいる(出会う)人は一様ではないんですね。
 
 それが、マデイラ島に行くと、黒人をほとんど見かけません。
 土地の人は、本土(というのかな?)の人とも顔が違うような…、いろんな地域の人々の血が混ざっているんでしょうかね。
 5月のマデイラ島は観光のハイシーズンではないようですが、それでも観光客がたくさん来てました。
 個人旅行のカップルや、団体ツアーや。ヨーロッパからの観光客がほとんどですね。私はフランス語を一番耳にしました。リスボンでもです。
 時期的な理由かちょっとリッチなリゾートの島だからか、若者よりも年齢が高い旅行者が多かったです。男女二人連れが旅の基本みたい。
 そのなかで、前回お話ししたように年配の団体さんがとっても多かったんです。はじめの頃、海外ロングステイの下見に来てるのかと想像してしまいました。それはちょっと違っていたようです。
 皆さんとてもお元気で、杖を突いた方もいらっしゃいましたよ。70代、80代かと思われる方も大勢いらっしゃいます。老後の生活を楽しんでいるように思えてうらやましかったです。日本の老後の暮らしぶりとは違いますね。
 
 マデイラ島のハイシーズンは冬だそうです。バスツアーのガイドさんの話によると、その時期に北欧から観光客がどーっと来るそうです。 
# by ruksak | 2009-05-26 17:09 | ポルトガル | Trackback | Comments(0)


いつも心に旅があります


by ruksak

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログジャンル

旅行・お出かけ
北海道

最新の記事

LAST SNOW 札幌国際..
at 2024-03-04 16:25
クイーンとグレイと雪まつりと..
at 2024-02-18 01:01
クイーンとグレイと雪まつりと..
at 2024-02-17 14:48
クイーンとグレイと雪まつりと..
at 2024-02-16 17:19
2022.10 最終日(11..
at 2023-12-17 01:11

カテゴリ

はじめまして
ごあいさつ
旅程表
ドイツ
チェコ
ポルトガル
オランダ
パリ
ブラジル
インド
スリランカ
シンガポール
マレーシア
タイ
マカオ
中国
韓国
香港
台湾
北海道
安めの宿
外国便り
外国的
旅の本
カレンダー

最新のコメント

ばななさん! すごいわ..
by ruksak at 20:27
こんにちは、お久しぶりで..
by ばなな at 18:10
ばななさん コメントあ..
by ruksak at 23:54
ばななさん こんばんは..
by ruksak at 23:50
こんばんは。 10月にな..
by bananan_bou at 22:24
こんばんは。 ご無沙汰し..
by bananan_bou at 21:09

最新のトラックバック

タグ

(167)
(134)
(106)
(96)
(79)
(78)
(76)
(73)
(66)
(59)
(53)
(53)
(49)
(49)
(49)
(46)
(44)
(43)
(41)
(41)
(38)
(35)
(32)
(30)
(29)
(29)
(26)
(26)
(24)
(21)
(20)
(19)
(17)
(16)
(16)
(13)
(13)
(12)
(8)
(8)
(8)
(7)
(6)
(4)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
more...

記事ランキング