イエメンものづくし
イエメンものづくし モノを通してみる文化と社会
佐藤 寛 著 アジア経済研究所 2001.3
タイトルそのままに、さまざまな「もの」からイエメンを解説してくれています。イエメンの不思議や疑問がかなりすっきりします。取り上げたモノについては、ホームページを見ていただければ・・。
本題に入る前の序章の最初にはっとする文章がありました。
いつか、イエメンに行く前に読み直したいです。
女性の独り旅は難しそうだけれど。でも、旅した人がいるのだから、私にもできると信じて。
佐藤 寛 著 アジア経済研究所 2001.3
タイトルそのままに、さまざまな「もの」からイエメンを解説してくれています。イエメンの不思議や疑問がかなりすっきりします。取り上げたモノについては、ホームページを見ていただければ・・。
本題に入る前の序章の最初にはっとする文章がありました。
人は初めての土地を訪れると、見慣れないモノ、聞きなれないモノに数多く遭遇する。そうだなあと思います。「何考えてるの!?」と眉をひそめてしまうのは、日本的なものさしで考えるからでしょう? 極私的なものさしかもしれないし。
そうしたモノに「エキゾチズム」を感じて面白がるか、「落ちつかなさ」が気になって不安を感じるかは人それぞれだし、・・・(略)・・・。はじめは「奇妙」「不思議」に見えたモノでも、その社会を理解するにつれてそれぞれのありようにちゃんと理由があるのだとわかってくる。
いつか、イエメンに行く前に読み直したいです。
女性の独り旅は難しそうだけれど。でも、旅した人がいるのだから、私にもできると信じて。
■
[PR]
by ruksak
| 2009-08-22 01:39
| 旅の本
|
Trackback
|
Comments(0)
旅する心はいつまでも
by ruksak
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
ブログジャンル
最新の記事
60歳からの外国語修行 |
at 2018-03-30 11:33 |
キリマンジャロより愛をこめて |
at 2018-02-10 15:19 |
冬のスワンカフェはサントリー.. |
at 2018-01-29 16:33 |
ベルリンでぷらぷら |
at 2017-12-13 15:50 |
イスラーム圏で働く |
at 2017-10-28 15:42 |
カテゴリ
はじめましてごあいさつ
旅程表
ドイツ
チェコ
ポルトガル
オランダ
パリ
ブラジル
インド
スリランカ
マレーシア
シンガポール
タイ
マカオ
中国
韓国
香港
台湾
安めの宿
外国便り
外国的
旅の本
カレンダー
最新のコメント
ばななさん 明けま.. |
by ruksak at 00:52 |
こんばんは。 そして明.. |
by bananan_bou at 22:01 |
ばななさん こんば.. |
by ruksak at 01:22 |
こんばんは。 カレンダ.. |
by bananan_bou at 21:32 |
ばななさん さっそ.. |
by ruksak at 11:23 |
こんばんはー。 今年も.. |
by bananan_bou at 17:19 |
最新のトラックバック
「北のヴェネツィア」と呼.. |
from dezire_photo &.. |
西暦1719年 - 「ロ.. |
from ぱふぅ家のホームページ |
What a wonde.. |
from はれ、のちくもり |
仙台からの手紙 |
from はれ、のちくもり |
3/11に起こった東北地.. |
from のほほんannals |
生きものの記録からヒアア.. |
from 日々精進(カメ日記改) |
福島原発のこと |
from おうちしごと日報 |
今、できること |
from 単なる趣味のテディベア作り |
できることから |
from Toy Soldiers |
音楽の力 |
from tomate & conco.. |
タグ
広西チワン族自治区10(130)スリランカ観光(106)
中国茶(79)
リスボン(77)
広東省(75)
台湾北部(73)
切手(57)
上海(56)
マデイラ島(51)
地元札幌(47)
シンガポール'07 '08(47)
紅茶(44)
ボルネオ(44)
ポストカード(42)
マカオ09(41)
慶州(41)
広州周辺10(39)
クアラルンプール(38)
マラッカ(32)
プラハ(30)
スリランカ茶園(29)
ウルムチ(28)
写真館(26)
91アフリカ(23)
トルファン(20)
92イギリス(20)
91オーストラリア(20)
93ヨーロッパ(16)
クアラルンプール10(16)
香港10(15)
ドレスデン(13)
トランジット・ソウル(13)
香港07(12)
投稿文(12)
美瑛とその周辺(8)
トランジット・ソウル09(8)
トランジット・ソウル10(7)
インド・カシミール'97(6)
タイ・イサーン '96(6)
チベット文化圏 '97(3)
以前の記事
2018年 03月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
more...